英語– tag –
-
高校の定期テストの勉強法を解説!高得点をとるポイントをしっかりおさえよう
定期テストでなかなか高得点がとれないと悩む方は多いのではないでしょうか。試験は近いけど、何をしたらいいのかわからないというようなことはありますよね。そこでこの記事では定期テストで良い成績をとるための教科別の勉強法や、注意点などを詳しく解説していきます。 -
【現役京大生が教える】共通テストのリスニングで高得点をとるコツ|おすすめの参考書も紹介
リスニングの成績が上がらない、そもそもどうやって勉強すればよいのかすらわからない人も多いでしょう。共通テストにおいて多くの受験生に立ちはだかる壁、それが共通テストリスニングです。そこでこの記事では英語リスニングをどうやって勉強すればよいのかを解説していきます。 -
英語が苦手な高校生必見!|英語の成績をアップさせる方法を体験談を基に解説
英語が苦手だけどなんとかしたい。そんな悩みを抱える高校生のために、浪人時アルファベットから勉強し直して成績UPを実現させた筆者が英語との向き合い方や勉強の仕方について解説します。 -
速読のコツと勉強法を徹底解説!英語の速読力は鍛えられる
英語の長文を読むのが遅く、時間内に問題が解き終わらない。そんな悩みを抱える方も少なくないはず。そこで本記事では、しっかり本文を理解しながら、英文を速読するための方法をお伝えします。 -
英文法が覚えられない人必見|パターンを自動化してマスターしよう!
皆さんは英文法にどんなイメージを持っているでしょうか。「覚えることが多くて難しい」「ただ問題を解いて丸暗記するだけ」そのような意識ではなかなか英文法は得意になれません。今回は英文法のイメージを根本から見直し、さらに得意になるための勉強法を伝授します。 -
【全受験生必見】大学受験で合格するための英語勉強法【英語力底上げ】
英語は理系、文系問わず勉強しなければいけません。ずっと勉強しているのに、なかなか点数が伸びない学生さんも多いのではないでしょうか。本記事では英語の勉強法を4つに分けて解説しています。この記事を読めば、どんな勉強をすればよいかハッキリします。 -
【現役九大生が教える】英語の長文読解のコツ9選!おすすめの参考書や勉強法も紹介
英語の中でも配点の割合が高いのが長文問題。解けるようになりたいけど、時間が足りなかったり長文を見るだけでやる気がなくなったりしますよね。TOEICで900点獲得の経験もある筆者が、長文読解のコツをまとめて紹介します。
1