人気記事一覧
-
【完全版】高校生に本当におすすめの勉強場所9選|厳選した勉強場所をご紹介
高校生にとって勉強場所の選択肢はたくさんありますよね。今回はおすすめの勉強場所を9つと勉強場所を選ぶメリットなどを紹介します。この記事を読めば、皆さんにおすすめの勉強場所が必ず見つかるはずです! -
【厳選】数学のおすすめ問題集&参考書20選。選び方や使い方まで詳しく解説。
数学の参考書や問題集は数が多すぎてどれを選べばいいかわからないとい人も少なくないと思います。本記事では自分にあった参考書の選び方や使い方、数学のおすすめの参考書をまとめてご紹介します。 -
【受験対策】共通テスト倫理・政経で9割を狙う独学勉強法まとめ
倫理・政治経済で共通テストを受験しようと考えている文系の学生さんは多いのではないでしょうか。特に難関大学の文系学部を受験する際には、事実上「倫理・政経」で受験せざるを得ないこともあります。そこで本記事では「倫理・政経」を選択した学生さんに向けて、独学で共通テストで9割近く得点できる勉強法をご紹介します。 -
【定期テスト攻略法】現代文の勉強法をわかりやすく解説。対策に使える参考書も紹介。
現代文の定期テストで思うように点数が伸びず悩んでいる人も多いのではないでしょうか。実は「現代文は勉強しなくても点数が取れる」という考え方は大きく間違っています。本記事では現代文の定期テストに向けたおすすめの勉強法をご紹介します。 -
【定期テスト対策】日本史の勉強法|3ステップ勉強法を徹底解説
日本史を苦手にしている人は多いですよね。定期テスト前に徹夜をして、なんとか乗り切っている人もいるのでは。今回は定期テスト対策を3ステップで解説しています。あわせておすすめの参考書も紹介しているので、参考にしてください。 -
速読のコツと勉強法を徹底解説!英語の速読力は鍛えられる
英語の長文を読むのが遅く、時間内に問題が解き終わらない。そんな悩みを抱える方も少なくないはず。そこで本記事では、しっかり本文を理解しながら、英文を速読するための方法をお伝えします。 -
【定期テスト攻略法】化学の勉強法をわかりやすく解説。注意点やおすすめ参考書も合わせて紹介。
多くの人が苦手意識を抱えるのが化学。学ぶことが多く、化学反応など目に見えないことも学ぶので、どうしても理解しづらいですよね。そこで今回は、何から始めたら良いか分からない人向けに、点数につながる勉強法を紹介します。 -
日本史の覚え方を分かりやすく解説!おすすめの暗記術をまとめてみた
日本史がなかなか覚えられなくて困っている。そんな学生さんに向けて、本記事では高校日本史の覚え方と関連する暗記方法のコツ、暗記に使えるおすすめの参考書などをまとめて紹介します。効率の良い勉強法をマスターして、ライバルと差をつけましょう。 -
英文法が覚えられない人必見|パターンを自動化してマスターしよう!
皆さんは英文法にどんなイメージを持っているでしょうか。「覚えることが多くて難しい」「ただ問題を解いて丸暗記するだけ」そのような意識ではなかなか英文法は得意になれません。今回は英文法のイメージを根本から見直し、さらに得意になるための勉強法を伝授します。 -
【定期テスト対策】地学基礎の勉強法を解説しつつ、面白さや魅力を熱弁!
地学基礎の勉強法に関する情報は少ないですよね。どんな勉強法がいいのか、おすすめの参考書は何なのか。そもそもどんなことを学習するのか不安な人も多いのではないでしょうか。本記事を読めば、地学基礎の定期テスト対策はバッチリです。